tetsujin

 

値札を征するものがせどりを征する

 

全国展開の有名店27店舗もの
値札のヒミツ
  

トップせどらーが隠し続けてきたノウハウを
包み隠さず大公開

 

私の記憶が確かなら、こんな教材ありそうでなかった

 

この教材があれば今後仕入れに困ることはありません。

あなたがずっと使っていけるスキルを
身につけさせて見せます!

  

 

 

あなたは仕入れをしていて、こんなこと思ったことがありませんか?

 

  • 1540_32ドンキっていろんな値札があるけどどこを見たらいいの
  • 1540_32イオンやイトーヨーカドーって広すぎてどう回ったらいいかわからない
  • 1540_32廃版品を狙えって聞いたけど、どれが廃版品なの
  • 1540_32セール品って本当にすべて稼げるの?
  • 1540_32値札の色が違うけど、どんな違いがあるの?
  • 1540_32値札が2重に貼ってあるんだけど、どういうこと?
  • 1540_32ひとつひとつの商品の相場なんて覚えられるわけがない

初心者でも一目見れば、リサーチするべき商品かどうかわかる

そんな方法があったらいいですよね?

実は、そんな悩み・疑問を解決するヒントが「値札」に隠されているのです。

 

 

実はぼくも、最初はどこを見たらいいのか分かりませんでした

 

申し遅れました。

しみぃと申します                           

おもにリサイクルショップホビーや中古家電を中心に

しています。

 

現在は本業+アルバイトの合間に副副業で月30~100万くらい

稼いでいますが

最初の頃は全く稼げませんでした。

 

ぼくが初めて仕入れに行ったときのことは、今でもよく覚えています。

 

最初にお宝中古市場に行ったのですが

テキトーにフィギュアを手に取ってみたものの、モノレートのグラフは真っすぐのまま...

その後、ゲームコーナーでPS2のソフトをリサーチするも売れそうにない…

 

それから先も各コーナーでひとつふたつリサーチしては

オリの中のクマのように店内をウロウロ

 

しまいには店員さんに注意されて.....はい、終了!

もちろん何一つ仕入れることも出来ないまま.....

 

 

ぼくの初仕入れはこのようなほろ苦いデビューでした。

 

 

ヤマダの「Eを知り、衝撃を受ける!

 

 

そんな風に仕入れできない、稼げない日々が続いた僕は、意を決して東京に行き、

せどりのセミナーに参加しました。

 

その後、仕入れ同行に行き、リサイクルショップやホームセンターでの値札の見方、

コーナーごとのポイントを教えてもらいました。

 

特に、ヤマダ電機の「E」

ケーズデンキの値札のアルファベットの秘密を知ったことは

ぼくにとってあまりにも衝撃的でした。

 

 

値札には「値段だけ」書かれている訳ではないのです!!

 

そうなんです。

値札やPOPには、その商品の価格だけではなく、

 商品名

 その商品の仕様、スペックなど

 新品か、中古品なのか

 その商品をお店が仕入れて、店頭に並べた日

 発売日

 商品の状態

 現行品なのか、廃版品なのか

 

など、たくさんの情報が隠されているのです。

 

その後はリサーチを繰り返しながら、ひとつひとつ店舗ごとの「値札のカラクリ」を勉強していきました。

「もっとほかのお店の値札の秘密も知りたい、そしてもっと稼ぎたい」と思いながら。

 

売れる商品の値札が分かれば、仕入れの効率化につながる

 

あなたは仕入れやリサーチにどのくらいの時間をかけていますか?

 

ぼくも、最初のうちは値段ばかりを見ていたので、リサーチにもとんでもなく

時間がかかっていました。

 

ですが値札に隠された「売れるポイント」を読み取れたら、売れる商品とそうでない商品の

区別ができるので、大幅に仕入れの効率化につながります。

 

「稼げる商品」だけをリサーチして、「稼げないもの」は無視すればいいのだから、

圧倒的に仕入れ時間の短縮が出来ますよね。

 

副業せどらーや、家事に忙しい主婦の方でも

少ない時間で利益が見込めるようになるでしょう。

 

ぼくは「値札のヒミツ」が分かるようになったことで、最初1日2~3店舗しか

行けなかったのが、今では10~12店舗回れるようになりました。

 

そうして店舗の「値札の見方」を一つ一つ覚えていくたびにたくさんの店舗を

回れるようになり、

それにつれて徐々に収入も増えていき、ついには最高月収300万円を叩き出すことに

成功しました。

 

仕入れが出来るようなった僕は、ふと気づいてしまった

 

そうやって「店舗ごとの値札の特徴」を仕入れの合間に探したり、

ネットで検索しているうちに、

ぼくはふと気づいてしまったのです。

 

「ヤマダで稼ぐ情報教えます」

「ドン・キホーテ攻略法」

など、店舗ごとの攻略法を扱ったノウハウはたくさん紹介されているけど

値札やPOPの特徴「だけ」を扱った情報発信者を見たことがない。

 

店舗せどらーは、仕入れに行ったら一日に何店舗も回るじゃないですか?

だったらもっと効率よく回るために、すべての店舗の値札情報が一発でわかるテキストが

あったら便利だと思うんだけど!

 

そう思ったぼくは「値札のみ」に特化したマニュアルを作成することを決意しました。

 

そうして完成したのが、この度あなたに紹介する

「値札の鉄人」

なのです!!

 

ぼくはこのマニュアルに、4年間のせどり人生で手に入れた

「値札の見方」をすべて注ぎ込みました。

 

その結果、掲載店舗は全国展開する有名店27店舗分という、

とてつもないボリュームの教材になりました。

 

このマニュアルでは、店舗ごとの値札の見方に加えて、
より稼ぐことのできそうなセール情報、

せどりに使えるクーポンや店舗ごとに見るべきポイントを細かく紹介しています。

 

今までありそうでなかった値札に特化した教科書」

 

全国展開の有名店全27店舗+αの情報を網羅したあなたの仕入れに役立つ

「値札攻略法」がすべてここにあります!

 トイザらスは価格の末尾に注目

 赤札だけではない、イオンはこの値札を狙え

 ドンキは「驚安」以外も超オイシイ

 リサイクルショップは値札で仕入れ日を知ろう

 ハードオフ値札の色のヒミツ

 ヤマダ、ケーズの廃版品はズバリこれだ

 値札の「違和感」に気づくことが大事

 食品せどりじゃないのに「ところてん」って?

 あのお店の廃版品は角が折れている値札を見よ

 ライバルがスルーしているあの店舗の値札のヒミツ   など

 

どうですか?あなたの知らない情報もいくつかあったのではないでしょうか?

せどり初心者も、ある程度の経験者も、ぜひこのマニュアルを手に取ってみてください。

今後あなたは「お店に行ったのに仕入れる商品がない」ということが

一切なくなることでしょう。

 

どんなに厳しい状況でも、仕入れの技術があれば乗り越えられる

 

現在、せどりを取り巻く環境は日々厳しさを増しています

   ・ライバルの増加による値下げ合戦の激化

     ・Amazonの出品規制・真贋調査、メーカーの商標権規制

   ・コロナ禍でさらに高まる転売への逆風

 

このようなこともあり、新規参入者がせどり販売できる商品は

約40%減少したといわれています。

 

ですが、次々と新しいビジネスが紹介されては消えていく中でも、

「せどり」の新規参入者は今でも増え続けています。

 

なぜなら、「安く仕入れて高く売る」というビジネスがこの世から消えてしまうことは
絶対にないのだから

 

その中で生き残っていくためには、小手先のノウハウに頼るのではなく、

ひたすら「仕入れの技術を磨く」ことが稼ぐための近道であり、

それが出来ればこの厳しい状況も乗り越えていけると、ぼくは信じています。

 

実際にぼくは「値札から売れる情報を読み取る」技術を身につけたことで

稼げるようになりました

 

Amazonで売れなければ、メルカリやヤフオクで売ればいいのです。

稼げる商品を「仕入れる」ことさえ出来れば、時流やマーケットの動向に合わせて

売る手法を変えていけば物販で生き残っていくことは十分可能です。

 

あなたはせどりの世界から消え去りますか?

 

せどりで思うように稼げないからと他のビジネスに手を出して、

ノウハウコレクターのまま教材費用だけを払い続け、

いつの間にかせどりの世界から消え去っていった人を、ぼくはたくさん見てきました。

 

 

あなたにはそうなってほしくはありません。

 

ですからぼくは、あなたには物販の基礎である仕入れの技術」「値札の正しい見方」

このマニュアル「値札の鉄人」で完全に頭に叩き込んでおいてほしいのです!!

 

 

せどりで稼げるようになって「あなたの夢」をかなえてください!

 

 

1540_32会社を辞めてせどり1本で生活していきたい

1540_32新しいビジネスを始めたい

1540_32好きな服を買っておしゃれがしたい

1540_32今よりもっといい車に乗りたい

1540_32連休で混んでいる時ではなく、みんなが休んでいるときに旅行に行きたい

1540_32海外旅行に行きたい

1540_32借金やローンを今すぐに返済したい

1540_32親孝行がしたい

 

など、人それぞれ夢があると思います。

ぼくは、値札やPOPの見方を知ったことでせどりの収入は10倍以上に跳ね上がりました

 

やはり、金銭的余裕が出来たのが一番良かったです。

でもそれ以上に、会社と自宅を行き来するだけでは絶対に出会うことのできなかった

全国のせどり仲間と知り合うことが出来たことで、ぼくの世界は大きく広がりました

これこそ、お金には変えられないかけがえのないものだと思います。

 

あなたもきっと夢をかなえることが出来るでしょう。

 

 

値札の鉄人の全貌を公開します!

 

それでは、「値札の鉄人」であなたが知ることのできる内容を紹介しますね。

初心者が今すぐに実践できる基礎的な部分、そしてライバルがスルーしている店舗の

値札情報も多数掲載しています。

 

※中古品を取り扱う場合は古物商許可申請が必要になります。

 

 

◆掲載店舗◆ 

トイザらス、イトーヨーカドー、イオン、ドン・キホーテ、西松屋、アカチャンホンポ、

ゲオ、ダイレックス、コストコ、コメリ、オートバックス、イエローハット、セカスト、

トレファク、ブックオフ、ホビーオフ、オフハウス、ガレージオフ、万代書店、ヤマダ電機、ケーズデンキ、

コジマ、ジョーシン、ノジマ、ビックカメラ、エディオン、ヨドバシカメラ

その他、地域のリサイクルショップなど

 

以上、あらゆるジャンルの27店舗PDF220ページの大ボリュームで

完全網羅しています。

これで店舗せどりはほぼ完全にマスターできるでしょう。

 

月収300万も夢ではありません!!

 

ここまで読んでもらえたあなたには、値札を知ることがいかに重要なのか

理解してもらえたのではないかと思います。

ぜひあなたも今日から「値札の鉄人」になりましょう!

 

 

 

こんな人におススメします

 これからせどりを始めたいと思っている人

 思うように稼げていない人

 値札のヒミツを知りたい人

 今よりもっと効率よく仕入れがしたい人

 稼げる商品を知りたい人

 もっと多くの店舗情報を知りたい人

 ライバルが少ない店舗で仕入れしたい人

 絶対稼げると信じて行動できる人

こんな人はご遠慮願います

 教材を購入しただけで一切行動しない人

 自分自身への投資ができない人

 自分のやり方がカンペキだと思っている人

 不労所得が欲しい人

 自分を変えることを恐れる人

 1円もお金をかけずに稼げると勘違いしている人

 現状に満足している人

 せどり以外の手法で稼ぎたい人

 

購入者からのメッセージ

 

岡山県 Yさん

 

しみぃさん、こんばんは

 

先ほどはアドバイスいただきありがとうございました。

今の感じで続けていけばいいんですね。

安心しました。

 

これからも少しずつ頑張っていきます。

 

東京都 Mさん

 

普段からメルマガを読んでいますが

このノウハウは本物だと思いました。

 

中古は在庫復活が遅いので

新品店舗せどりもやってみたかったので

本当に参考になります。

 

ありがとうございました。

 

新潟県 Sさん

 

「値札の鉄人」読みました。

 

想像以上の情報量と私のやりたかったことが

出来そうな内容だったので感動しております。

 

内容は分かりやすいし、

この情報なら間違いなく2日以内で

教材代を回収できると確信しております。

 

※掲載している内容はあくまで個人の感想です。

 

 

それではここで価格を紹介します

 

ぼくはこれまで多くの情報発信者を見てきました。

店舗ごとの攻略法を紹介した情報はたくさんあるけれど

ここまで「値札のみ」に特化した教材は今までに見たことがありません。

 

実際、ここに書かれているノウハウだけでも月収300万円を稼ぐことが出来るはずです。

 

また、ここに書かれていることはすべてぼくの4年間のせどり人生で、

県内・県外問わず全国あちこちで

数えきれないほどの店舗を回って習得したものです。

 

そのことを考慮してコンサルをするとしたら、少なくとも50万円の価値はあります。

教材として販売するとしても、39,800円くらいが妥当でしょう。

 

ですが、ぼくが本当にこのノウハウを伝えたいのは、50万円をポンと払えるような

お金のある人ではありません。

 

本当にお金に困っている人、

これから稼ぎたいと思っている人にこそ

ぼくのマニュアルを読んでほしいのです。

 

お金を稼ぎたいという強い情熱のある人や、

稼ぐ技術を本気で身につけたいと思っている人に
ぼくが培ってきたノウハウを伝えることで、

その人が稼げるようになってくれたら

情報発信者としてこれ以上の幸せはありません。

 

だからこそぼくは、これだけの労力をかけて値札の情報を発信しているのです。

 

ですから今回は、ぼくの発信を見てくださっているあなたに感謝の気持ちを込めて

特別に採算度外視でノウハウを提供するとにしました。

この機会にマニュアルを手にして「値札の見方」を覚えてください。

 

24,800円(税込み)

分割払いが可能になりました!

今すぐにクリックして購入する

 

 

 

これが最後のチャンス!再販はありません!

 

この度、縁あってぼくの全てを出し尽くした教材をご紹介する機会をいただきましたが、

今後同じような教材をリリースする予定は一切ありません

 

続編を作成することも考えていません

 

この教材だけで27店舗分ものノウハウが凝縮されていますから。
きちんとに実践すれば間違いなく稼げると自負しております。

 

ぜひともこの機会を逃すことのないようお願いします。

このスキルを身につければ一生モノの宝物になる

 

通常、多くの情報発信者は

「このジャンルの商品を攻めれば稼げます」

「このサイトで販売する方法を教えます」

といった内容のマニュアルを作成している人が多いです。

 

だけどぼくはあなたには、小手先の手法などではなく、あくまでも物販の基礎となる

「値札を判断」して「仕入れ」る技術を極めてほしいと思っています。

なぜなら、せどりの環境が厳しくなっている今こそ、

「安く仕入れて高く売る」というビジネスの基本をひたすら実行することが大事だからです。

 

 

「学ぶ」という言葉は「まねぶ」から変化したものと言われています。

あなたがこのマニュアルを手にしたら、

まずはぼくの手法を「真似る」ことから始めてください。

 

「値札を正しく読むスキル」を見につければ一生モノの宝物になります!

 

あなたが「値札の鉄人」を手にして、値札の見方をマスターすることで、

今以上に稼げるようになることを願ってやみません。

 

 

 

24,800円(税込み)

分割払いが可能になりました!

今すぐにクリックして購入する

 

 

 

今こそあなたが「値札の鉄人」になる番です!!

 

 

おわりに

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。

 

ここで少しだけ個人的なことを書かせてください。

 

ここ2か月の間に、ぼくの家族や友人が相次いで仕事を辞めました。
会社や現状に不満があったのだと思います。

 

ぼくは今のところ本業を辞めるつもりはなく、

しばらくは副業で2重、3重の収入を得ながら頑張っていくつもりですが

 

本業や副業の合間に彼らの相談に乗り

せどりやネットで稼ぐ手法を教えながら

彼らがこの先金銭面で幸せになる方法を真剣に考え続けてきました。

 

その一方で、彼らが人生の大きな決断を下して

新しい道を模索し始めたことに対するうらやましさも感じていました。

 

この先、彼らが幸せになるために、リスクを恐れずに一歩を踏み出したことに

心からエールを送りたいと思っています。

 

ここまで読んでくださったあなたは、現状に満足していますか?

おそらく、今よりもっといい生活がしたい、もっと高みを目指したいと

思っているのではないでしょうか?

 

今の生活が変化すること、リスクを冒すことを恐れる気持ちもよくわかります。

ですがぼくはあなたに、今ここで決断して

幸せをつかんでほしいと思っています。

 

この教材には僕が稼いできたノウハウの全てを詰めこみました。

ぜひ手に取っていただき、値札のノウハウを身に付けてください。
これまでになかった最高の教材だと自負しています。


購入された方とは長いお付き合いになると思いますが、

一人でも多くの方に成功してほしいと願っています。

 

しみぃ

特定商取引法の表記 

Copyright (C) 2020 Shimmy All Rights Reserved.